2009年02月09日
スポーツマンにピッタリ!
今月末のおきなわマラソンに備えてか、
最近ランナーをよく見かけます。
お店の前も沢山のランナーが颯爽と走り抜けていきます。
爽やかな汗、いいですね~。
適度なランニングは身体に良いとされていますが、
マラソン!となると、脚の故障ばかりでなく、内臓疲労を起こしたり
赤血球生成が追い付かなくなったり、身体に負担がかかる場合もありますので、
ランナーの皆さん、メンテナンスはしっかりとやってくださいね。
そこで、今日はスポーツマッサージでよく使われる
「レモングラス」をご紹介。
レモンに似ていますが、レモンよりずっと強い香りを放ちます。

この強い香りのイメージ通り、私たちの身体と心に刺激を与え、やる気を出させてくれます。
また、強壮作用にも優れているため、疲れやすい・・・
寝ても疲れが抜けない・・・
今日1日の疲労を素早く抜きたい!
という時にレモングラスは優れた力を発揮してくれます。
お家だとなかなかマッサージはできないと思いますので、
入浴の際に使うのがオススメ。
塩10グラムにレモングラス3滴垂らして簡単バスソルトを作ると、
オイルとお湯がよく混ざり合う上、塩の発汗作用のプラスの効果で
疲労回復に最適です!
疲労物質の排出効果だけでなく、身体への刺激作用によって血液を強くしてくれるので、
ランナーに多い貧血予防にもうってつけな精油です。
今日の店内はレモングラスを焚いていますので、
爽やかな香りでシャッキっとしたい方、練習帰りのランナーさん、
どうぞお立ち寄り下さい。
ハットリ
最近ランナーをよく見かけます。
お店の前も沢山のランナーが颯爽と走り抜けていきます。
爽やかな汗、いいですね~。
適度なランニングは身体に良いとされていますが、
マラソン!となると、脚の故障ばかりでなく、内臓疲労を起こしたり
赤血球生成が追い付かなくなったり、身体に負担がかかる場合もありますので、
ランナーの皆さん、メンテナンスはしっかりとやってくださいね。
そこで、今日はスポーツマッサージでよく使われる
「レモングラス」をご紹介。
レモンに似ていますが、レモンよりずっと強い香りを放ちます。

この強い香りのイメージ通り、私たちの身体と心に刺激を与え、やる気を出させてくれます。
また、強壮作用にも優れているため、疲れやすい・・・
寝ても疲れが抜けない・・・
今日1日の疲労を素早く抜きたい!
という時にレモングラスは優れた力を発揮してくれます。
お家だとなかなかマッサージはできないと思いますので、
入浴の際に使うのがオススメ。
塩10グラムにレモングラス3滴垂らして簡単バスソルトを作ると、
オイルとお湯がよく混ざり合う上、塩の発汗作用のプラスの効果で
疲労回復に最適です!
疲労物質の排出効果だけでなく、身体への刺激作用によって血液を強くしてくれるので、
ランナーに多い貧血予防にもうってつけな精油です。
今日の店内はレモングラスを焚いていますので、
爽やかな香りでシャッキっとしたい方、練習帰りのランナーさん、
どうぞお立ち寄り下さい。
ハットリ
Posted by チュフディ ナチュール at 18:02
│精油