2010年11月24日
試作石鹸♪
こんにちは
お久しぶりです
なかなか更新できずごめんなさい
気づけば11月も終わりに
近づいているではありませんか
毎日時間が経つのが早いです・・・
さて今回は、石鹸教室で作る
試作品を作ったので紹介致します
中級コースの「ハーブ抽出コース」
以前からドライハーブをオイルにつけ
エキス抽出を行っていたので
抽出したオイルを使って石鹸作りをしました
今回はローズマリーです

苛性ソーダとオイルを混ぜると
赤っぽい色に変化しました

しかし30分ほど混ぜてると色がだんだん
白っぽくなってきましたよ
香りもハーブの香りが残っており
楽しみながら試作品が作れました

必要以上に石鹸が余ったので
ハーブパウダーも入れて
遊んじゃいました
笑
手前の真っ白の石鹸がローズマリーエキス配合の石鹸で
奥側のマーブルがエキス&ハーブパウダー配合です
(※教室時はエキス配合のみで、ハーブパウダーは別コースになります。)
他4種類のエキスを抽出中ですので
教室で石鹸を作る際はそちら中から
1種類選んで頂きます
それぞれの効能などは
教室開催時に説明させて頂きますね
。。兼城
。。
~手作り石けん教室のご案内~
チュフディナチュールでは、まったくの初めての方でも、
気軽に石けん作りをお楽しみ頂ける、石けん教室を開催しております。
あなたも石けん作りに挑戦してみませんか?
12月の日程は調整中です。
申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。
◆開始時刻:14時半~
◆料金:おひとり様3500円(税込)
◆開催人数:おひとり様~

※石けん教室の詳しい内容は下記をクリックして下さい。
手作り石けん教室
◆石けん教室のお問い合わせは
098-988-4723
info@chufudi.jp
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております~
チュフディナチュール ショッピングサイトOPEN!!
・チュフディナチュール:PC通販サイト http://www.chufudi.com
・チュフディナチュール携帯通販サイトOPEN!http://chufudi.com/m
(QRコードで携帯電話から簡単アクセス ドコモ au softbank対応)


お久しぶりです

なかなか更新できずごめんなさい

気づけば11月も終わりに
近づいているではありませんか

毎日時間が経つのが早いです・・・

さて今回は、石鹸教室で作る
試作品を作ったので紹介致します

中級コースの「ハーブ抽出コース」
以前からドライハーブをオイルにつけ
エキス抽出を行っていたので
抽出したオイルを使って石鹸作りをしました

今回はローズマリーです

苛性ソーダとオイルを混ぜると
赤っぽい色に変化しました

しかし30分ほど混ぜてると色がだんだん
白っぽくなってきましたよ

香りもハーブの香りが残っており
楽しみながら試作品が作れました

必要以上に石鹸が余ったので
ハーブパウダーも入れて
遊んじゃいました

手前の真っ白の石鹸がローズマリーエキス配合の石鹸で
奥側のマーブルがエキス&ハーブパウダー配合です

(※教室時はエキス配合のみで、ハーブパウダーは別コースになります。)
他4種類のエキスを抽出中ですので
教室で石鹸を作る際はそちら中から
1種類選んで頂きます

それぞれの効能などは
教室開催時に説明させて頂きますね

。。兼城



チュフディナチュールでは、まったくの初めての方でも、
気軽に石けん作りをお楽しみ頂ける、石けん教室を開催しております。
あなたも石けん作りに挑戦してみませんか?
12月の日程は調整中です。
申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。
◆開始時刻:14時半~
◆料金:おひとり様3500円(税込)
◆開催人数:おひとり様~
※石けん教室の詳しい内容は下記をクリックして下さい。
手作り石けん教室
◆石けん教室のお問い合わせは
098-988-4723
info@chufudi.jp
お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております~
チュフディナチュール ショッピングサイトOPEN!!
・チュフディナチュール:PC通販サイト http://www.chufudi.com
・チュフディナチュール携帯通販サイトOPEN!http://chufudi.com/m
(QRコードで携帯電話から簡単アクセス ドコモ au softbank対応)

Posted by チュフディ ナチュール at 17:12│Comments(0)
│手作り石鹸